また会う。たびたび会う。明治百五十年復活度会県
只今の度会県民数
人
只今の度会県民数
人
【システムメンテナンス】度会県民登録の一時停止について
東紀州「地域人材」養成塾を開催します
東紀州「ごちゃまぜ」交流会を開催します
「度会県×奥伊勢テラス ツイッタープレゼントキャンペーン」の実施について
奥伊勢テラスとのコラボプロジェクトと度会県公式ツイッターを始めます
【2021年3月4日開催】オンラインサロン第8回「これは未来です。里山で起きている!たのしいこと」参加者募集
【2021年2月24日開催】オンラインサロン第7回「ワークショップ:みらいの漁村フィールドワーク 後編」参加者募集
度会県への寄附に対する感謝状贈呈式を行いました
尾鷲市での「おてつたび」に参加して
プロジェクト
その他プロジェクト
地域おこし協力隊卒業後に起業!大好きな町に定着した女子の移住……
プロジェクト
度会県×奥伊勢テラス 関係案内プロジェクト
現役地域おこし協力隊に聞く、初めての田舎暮らしのコツ【度会県……
プロジェクト
度会県×奥伊勢テラス 関係案内プロジェクト
これは未来です。里山で起きている!たのしいこと
プロジェクト
度会県おんらいん♨さろん
「度会県×奥伊勢テラス 関係案内プロジェクト ~つながりづく……
プロジェクト
度会県×奥伊勢テラス 関係案内プロジェクト
みらいの漁村フィールドワーク(後編)
プロジェクト
度会県おんらいん♨さろん
みらいの漁村フィールドワーク(前編)
プロジェクト
度会県おんらいん♨さろん
地域と人を変える場づくり 続報(クラウドファンディング始まり……
プロジェクト
度会県おんらいん♨さろん
地域を想うさまざまな人びとが関わることで、三重県南部地域を元気にしたい!
そんな想いから、平成30年8月に度会県が復活しました。
『できる人ができる範囲で地域を応援する。地域に関わる。』
そんな想いをコンセプトに、「多くの人に地域づくり活動に関わってほしい」という地域の願いと、「地域のために何かしたい」という人びとの想いをつなげています。
あなたも度会県民になって新しい地域づくりを応援しませんか。
TOP