お知らせ
参加者募集
【2021年2月24日開催】オンラインサロン第7回「ワークショップ:みらいの漁村フィールドワーク 後編」参加者募集
「度会県 × OTONAMIE おんらいん♨︎さろん」第7回のご案内です!
三重県で最も高齢化が進んでいる南伊勢町。
その南伊勢町を舞台に二つのワークショップを行います。
一つ目は、前回ゲストにお迎えした南伊勢町・阿曽浦(あそうら)の漁師、橋本純さんが案内役です。
阿曽浦は昔、真珠養殖で栄え、湾にはカラフルな真珠の加工小屋が点在しています。
そんな海に映える真珠小屋をどのように利活用したら漁村は盛り上がるのかを、みんなで”妄想”しましょう。
二つ目は、南伊勢町の空き家活用を担当している西岡奈保子さんが案内役です。
西岡さんは、キッチン、リビング、書斎など本来は家にあった機能を、空き家が増える町に落とし込むと、町はどう変わるのか検証しています。
そんな「家機能の町化」をコンセプトに、海沿いにある一件の空き家の利活用を皆さんで考えたいと思います。
申し込みはこちらから
https://forms.gle/p5sN9iqSBBat6HBw9
※橋本さんに関する記事はこちら
https://otonamie.jp/?p=50657
※西岡さんが活動する「うみべのいえ」のホームページ
https://umibenoie.webnode.jp/
開催日 | 2021年2月24日(水) |
---|---|
開催時間 | 19:00 エントリー開始(ZOOMの使い方の個人相談) 19:30 ゲスト自己紹介 19:45 ワーク内容やお題の説明 20:00 グループワーク(前半) 20:15 発表 20:25 休憩 20:30 グループワーク(後半) 20:45 発表 20:55 終了、アンケートなどの案内 |
開催場所 | オンラインツールZOOMにて開催 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ先 | OTONAMIE 運営本部 担当:福田 mail:otonamie@gmail.com |